皆さんこんにちは!
わんこの道楽 私の道具の紹介です。
「ハッピーライフ計画」のプロジェクト2整理、整頓、記録、管理の整頓に連動しています。
1つ目は最近趣味として始めるミラーレス一眼カメラです。
私のミラーレス一眼カメラはオリンパスのPEN Mini E-PM2
です。商品的にはこれのダブルズームセットで
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6II R
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R
が付いていました。
このレンズってどんなレンズ何でしょうか?
先ずは「F値」光量を取り込む絞りの値をいい数値が大きいほど光の量が小さく数値が小さいほど光の量が多くボケの強い写真が撮れるそうです。標準レンズと呼ばれるM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6II RがF3.5-5.6なのでここら辺が普通なのかな? そして写せる角度を示しているのが画角です。画角と密接な関係に有るのが焦点距離で画角が大きいほど焦点距離は短くなり被写体は小さく写るが撮影できる範囲は広く成るようです。
一般的に標準は画角50-25度 焦点距離18-55mm
もう1つ気になっていたのがズームレンズキットです。調べてみると「望遠レンズ」と「ズームレンズ」は違うらしいのです。
ネットショッピングはポイントサイト経由で注文をするとお得!私が使っているのはモッピーです。登録は↓こちら!
モッピーに登録してモッピーのサイトにあるショッピングモール等からログインして買い物をするだけでモッピーのポイントと楽天なら楽天のポイントが付いちゃうんです。楽チンでしょ!
使い方は趣味のブログの方で紹介したいと思います!
楽天モバイルなら
他社からのお乗り換えも携帯電話ナンバーポータビリティ(MNP)で番号はそのままお使いいただけます
是非この1年間無料キャンペーンでお試し下さい。
それでは皆さん今日もハッピーな1日を送りましょう!
わんこの道楽はブログ村ランキングに参加しています。
バナーをポチっとお願い致します!
