皆さんこんにちは!
前回までは人生の計画ハッピーライフ計画のプロジェクト1を実行して「移動事務所」を作りました。自分の居場所、落ち着いていられる場所をこれからグレードアップや居場所を増やしていきたいと思います。
そんなこんなで「夢の街グループブログ」も閉鎖したので「わんこの道楽ブログ」で「ハッピーライフ計画」を記録していくことに成りましたので宜しくお願いいたします!
早速ですが・・・
「ハッピーライフプロジェクト」~一生楽しい毎日を送る~
プロジェクト1~「ノスタルジック・ヤードを作る」~
ステップ1「移動事務所を作る」
ステップ1-1自分の居場所を確保する。
(1)机
(2)車内を照らすライト
(3)目隠し
(4)電源(バッテリー)
(5)専用ノートパソコン
(6)ポケットWi-Fi
(7)防寒対策
そして、「ハッピーライフプロジェクト」を立てる場所が出来たので進めていくのですが、目的を決めたいと思います。大まか過ぎますが「一生楽しい毎日を送る!」これを目的に生活をしていくのですが、その為に計画を立てることにしました。
内容は以下の5つです。
「ハッピーライフ計画2021」
プロジェクト1~「ノスタルジック・ヤード」を作る~
説明したように自分の退路を確保して置こうと思います。気分転換も兼ねた「ノスタルジック・ヤード」自分の居場所を確保します!(避難場所)を作ります。
プロジェクト2~整理、整頓、記録、管理~
以前同様ものの整理、整頓、に加えて自分の行動や周りの人の行動を記録して自分と周りの人の違いをみてみようと思います。本当に自分が思っている事が果たして合っているのかを検証しようと思います!
プロジェクト3~お金の管理と投資~
普段使うお金と将来の為の投資をしていくので投資術を学んでいくのでその結果を記録していきます。
プロジェクト4~人、仲間~
必ず必要に成るのが、友達や仲間です。呼び方はいろいろ有ると思いますが一生付き合える人を見つけたいと思います。
プロジェクト5~ミッション・ステートメントを作る~
ミッション・ステートメントとは?自分がどうなりたいのか、何をしたいのか、を明確にする憲法と「7つの習慣」に書いてあります。そしてミッション・ステートメントとは作るモノではなく発見するものとも「7つの習慣」に書いてあります。
今までうまくいかなかった計画を改善して5つのプロジェクトを作りました。これをかなり緩〜く進めていきます。
去年の8月以降やらなければならないという使命感にかられ急ピッチで進めてしまいかなり疲れてしまいました。なので、今回はゆっくりと言うか遅くても確実に前に進めるようにしたいと思います。
今は時間と心の余裕を持つために自分の時間を作り楽しむことから初めようと思います。ってプロジェクトに楽しむことが入ってませんね・・・プロジェクト1を「ノスタルジック・ヤードを作る」にしてプラン1が自分の居場所を確保する。でしたがプランという言い方を止めて段階的に目標に近づけるのでプランをステップに替えてステップ1が「移動事務所を作る」にします。
そして、6番目のプロジェクトとして「楽しむ」を入れました。楽しむことも計画に入れて置かないと、また計画を立てることが目標になってしまいますからね、最近は楽しむことって無くなってしまったような気がします。
最近で楽しいこと・・・
「投資」と「移動事務所」を作ることですかね・・・
これだけではちょっと寂しいですからね~
ネットショッピングはポイントサイト経由で注文をするとお得!私が使っているのはモッピーです。登録は↓こちら!
モッピーに登録してモッピーのサイトにあるショッピングモール等からログインして買い物をするだけでモッピーのポイントと楽天なら楽天のポイントが付いちゃうんです。楽チンでしょ!
今、やっていることって正直な話、楽しいと思ってやっているものの方がが少ないです。趣味ではなく庭や掃除、収納方法など・・・最初は楽しかったのですが途中から自分の思っている完成形を否定されることに寄って、やる気が無くなってしまったんですよね~
楽天モバイルなら
他社からのお乗り換えも携帯電話ナンバーポータビリティ(MNP)で番号はそのままお使いいただけます
是非この1年間無料キャンペーンでお試し下さい。
ここは改善しないといけないことですね、私のプランを否定された時の対応をどう対応すればいいのかを考えないとダメですね、ダメな理由を聞きその理由に納得できない場合は私は一切やらないとかね・・・
このままず~っと逃げている訳にはいきませんからね・・・
それでは皆さん今日もハッピーな1日を送りましょう!
わんこの道楽はブログ村ランキングに参加しています。
バナーをポチっとお願い致します!
