
皆さんこんにちは!
夢の街グループ「ハッピーライフ計画」!
を計画中です。
「ハッピーライフ計画2021」
プロジェクト1~「ハッピーライフ計画」を立てる~
自分の為の秘密基地のような場所「ノスタルジック・ヤード」を作るのが目的でしたが、今のところ自分の居場所を確保する為の場所(自分の時間を確保する為の場所)も無いので移動出来る事務所を作ります。
プロジェクト2~整理、整頓、記録、管理~
以前同様ものの整理、整頓、に加えて自分の行動や周りの人の行動を記録して自分と周りの人の違いをみてみようと思います。本当に自分が思っている事が果たして合っているのかを検証しようと思います!
プロジェクト3~お金の管理と投資~
普段使うお金と将来の為の投資をしていくので投資術を学んでいくのでその結果を記録していきます。
プロジェクト4~人、仲間~
必ず必要に成るのが、友達や仲間です。呼び方はいろいろ有ると思いますが一生付き合える人を見つけたいと思います。
プロジェクト5~ミッション・ステートメントを作る~
ミッション・ステートメントとは?自分がどうなりたいのか、何をしたいのか、を明確にする憲法と「7つの習慣」に書いてあります。そしてミッション・ステートメントとは作るモノではなく発見するものとも「7つの習慣」に書いてあります。
プロジェクト6~楽しむ~
この計画を考え始めてから楽しむことを忘れてしまっていました。「ハッピーライフ計画」では無くなってしまったんです。計画を作る計画みたいになってしまったんです。言葉だけでなく楽しむ計画も入れました。
「ハッピーライフ計画」7という訳でやっと計画を立てることが出来る状態になりました。考える場所が出来て一応の目的も見えて来ました。でも、もう少し目的は考えようと思います。今まで考えた人生の目的を見直し本当にやりたい事がそれなのか?を考えてみます。目的を手帳の最初のページに書いて毎日それを見ていると、やりたい事はまだあったと思うのです。
日本の文化を守りたいということです。少子高齢化で後継ぎ問題が発生しどんどんと日本固有のものが無くなっていっています。
まぁ~基本の基幹産業もなくなっていっているのですからしょうがないですけど・・・
日本の近い将来も不安です。日本の物、例えば風呂敷なども見直されたり着物も海外では人気があるみたいです。最近では聞かなくなった「メイドインジャパン」日本製はいい物だと言われていた時代に戻って欲しいな~
ところが、その記録を取ること自体をしないことが多いのです。いい例が先日の手帳用のボールペン探し事件です。ブログ記事はこちら
何かを購入又は調べたりする時も1つの作業(タスク)と考えて目的、目標と言うより条件を明確にして進めようと思っています。
先に話したような脱線が酷くなり目的まで変ってしまうという有りえない結末に成る事が私の場合しばしばあるのでね・・・
ネットショッピングはポイントサイト経由で注文をするとお得!私が使っているのはモッピーです。登録は↓こちら!
モッピーに登録してモッピーのサイトにあるショッピングモール等からログインして買い物をするだけでモッピーのポイントと楽天なら楽天のポイントが付いちゃうんです。楽チンでしょ!
何かを思った時点で記録開始!
細かい部分まで記録をしておけば何回も同じことを考えないで済むだろうしね・・・
楽天モバイルなら
他社からのお乗り換えも携帯電話ナンバーポータビリティ(MNP)で番号はそのままお使いいただけます
是非この1年間無料キャンペーンでお試し下さい。テザリングで外出先でノートパソコンが使えるので便利ですよ~
私の場合そんなにスムーズに事が運ぶ筈が無い・・・
そうなんですよ、この前同じことを考えたことは思い出すし解決策を思いついたことも思い出すが、内容は忘れてしまっています。たとえ書いたとしても書いた記憶は有っても書いた場所や何を書いたかは不明。
変なところで安心して解決したし記録もしたからって思い頭の中には残っていないんです。自分で呆れてしまいます~
それで考えた結果は・・・
気になる事や必要な物が頭に浮かんだらまず手帳のメモ欄に一覧表を作りそこに記入そして手帳に解決策や調べた結果を書いたらその日付を気になる事の後ろに書く、これで少しは無駄な時間を使わずに済むかな?
これで私の苦手なリスト作成も出来ちゃうんです!どういう意味かと言いますとリストを作るって前から言っていましたが、リストを作ろうとすると後で調べやすいように、とリストのジャンル分けをしようと思ってしまいジャンル分けで疲れちゃうんです。それが、今回の方法でやると見出し(気になる事等)も出来るので探しやすいのです。
数か月に一度整理して他のルーズリーフのノートに転記して置けば手帳が変っても見れますからね!
長々と書きましたが普通の人には必要のない事かも知れませんが、私のここ数年の思うように事が運ばない原因はここに有ると思い書いて置きました。
ふ~少しですが、落ち着きました。
詳細は「夢の街グループホームページ」からどうぞ!
それでは皆さん今日もハッピーな1日を送りましょう!
わんこの道楽はブログ村ランキングに参加しています。
バナーをポチっとお願い致します!
